テレビを見せると言葉が遅れる?(3/4)


言語聴覚士の小林寛子さんにお話を伺います。
 
第3回目は、ママからの質問に答えます。
 
Q:言葉が出てこないと心配
・発達の遅れを気にするママが多い
・言葉の発達は個人差がある
・心配であれば保健師などに相談
 
Q:「ワンワン」より「犬」で覚えさせるべき?
・気にする必要はない
・聞かせる言葉を増やしていく
・子どもをよく見ながら話してあげる
 
Q:テレビを見せると言葉が遅れる?
・一方的な音声は良い影響はない
・テレビは短い時間に情報が満載
・時間を決めてメリハリある見せ方